こんにちは、M@飯田(事)です。
今日は当社の開発商品 [モバイル消費電流測定器] をご紹介します。
当社ではお客様からの依頼により微弱電流の測定器を開発しOEM供給していますが、その電流計測技術を応用して別のお客様のご要望にお応えし開発したのが今回ご紹介する [モバイル消費電流測定器] になります。
まずは主な特徴と仕様です。
モバイルというだけあって携帯電話やスマホの様にフィールドを持ち歩く機器の消費電流が計測できるようになっています。
使用方法はまずモバイル機器向けのモバイルバッテリー等から電源を供給しますので充電済みのバッテリーを接続します。
そしてモバイル機器用のダミー電池(これは各被測定対象製品毎にカスタムで用意します)によりモバイル機器に電源供給します。
測定チャネルは全部で4チャネルありますので最大で4台同時の測定が出来ます。
モバイル機器の電源を投入し測定器の[START]ボタンをONにすると計測結果をタイムスタンプ付きでUSBメモリーに保存し続けます。測定間隔は1~1000(ms)の間で設定可能です。
測定器を鞄に入れて持ち歩きフィールドでの消費電流値をロギングすることが出来ます。
詳細が知りたい、使ってみたいという方はお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
カスタム対応も承ります。